日々のあれこれ

日々のあれこれ · 2023/04/09
【須磨の海】 婚礼奏楽のあと、母と須磨の海へ。 ヨットサーフィンレッスン⛵️を眺め 何もしない贅沢を満喫!

日々のあれこれ · 2023/04/08
【加太の海と聖護院山伏護摩】 能管のお稽古をされているお弟子様と人気陶芸家のご主人様が加太に移住。 加太の美しい海と、聖護院山伏さんの迫力ある護摩法要を堪能。 リビングから海を眺められる素敵なお住まいに、 憧れの「丁寧なくらし」を決意!←何度目かしら💦 皆様とあっという間の楽しい1日に感謝🙏

日々のあれこれ · 2023/04/05
【造幣局桜🌸】 造幣局にお勤めされているお友達にお誘いいただきプレオープンへ。 今年は造幣局の桜も開花が早く満開に🌸 降り出した雨に濡れてしっとりと♫

日々のあれこれ · 2023/04/03
【お花見】 婚礼奏楽の前に、境内内のいくたま茶屋へ。 花吹雪を眺め、心地よい風のなかお茶をいただく幸せ♫

日々のあれこれ · 2023/03/31
【夙川の桜🌸】 お友達と素敵なお店でランチのあと、 辰馬考古資料館で行われました小鼓の久田先生ファミリーの お花見コンサートに。 連日、美しいお花と心地よい音色に癒されております♫

日々のあれこれ · 2023/03/28
【🌸満開】 心から尊敬する大先輩と♫ 幸せで心地よい一日をありがとうございます🙏

日々のあれこれ · 2023/03/16
【ありがとうございました】 10年来、礼法をお伝えしに行っていました大阪市内の高校。 お昼休みに芝生でランチしたりバレーボールをしたりして青春を満喫している女子高生は眩しい✨ 明るく素直な生徒さん達のおかげで楽しく、良い経験と思い出をたくさんいただきました♫ 最終授業の日に、卒業生から手作りのプレゼント🎁をいただき感激。...

日々のあれこれ · 2023/03/04
【そわそわそわそわ】 3/5 能と囃子の会 於 大槻能楽堂 18:00頃より半能「天鼓 弄鼓之舞」を明日に控えて、そわそわそわ。 午後から坐摩神社さんにて婚礼奏楽あと、せめてもの悪あがきにと、カラオケでお稽古。 1人なのに、パーティールーム!?

日々のあれこれ · 2023/03/03
【船場のおひなさま】 五人囃子が飛び出し!実演! 記念撮影タイムも設けてくださり、パシャ📷。 船場のおひなさまが街を彩るおひなさまweek。 お弟子様方がお誘いくださり楽しんでまいりました♫ 神宗の昆布アイスも美味しくいただきました♫

日々のあれこれ · 2023/03/01
【能と囃子の会まであと4日】 27日の申し合わせ(リハーサル)終えて、3/5日の本番までの最終稽古。 お弟子様方の熱の入り用、熱々です🔥 録音を聞いてバッチリ直され、あとは本番を迎えるばかり。 緊張するも、舞台で鼓や太鼓の先生方にお相手いただけることに大きな喜びを感じておられます♫ 私もがんばらなくては!

さらに表示する