演奏情報

演奏情報 · 2025/05/06
【5月5日端午の節句 鯉のぼり🎏】 万博記念公園(吹田)にて、和文化教育学会による鯉のぼり掲揚プロジェクトが行われました。 日本鯉のぼり協会の方々、桃山学院教育大学の学生さんたちとともに。 平和メッセージを託された鯉のぼりがそよそよと気持ちよさそうに泳いでいました。 「龍と成れ」と素晴らしい書に合わせて龍笛の演奏を。...

演奏情報 · 2025/05/02
【西宮神社大太神楽祭】 皐月朔日、大太神楽祭祭典奏楽のち、特別参拝にて御本殿裏手にお祭りされているえびす様と、戦火をくぐり抜け生き残った大きな楠をお詣りさせていただきました🙏 御本殿裏の森は歩いていて、ふかふかの土壌でとても心地よく、とても心地よく清々しいひとときでした。

演奏情報 · 2025/04/28
【和の祭典】 兵庫県立芸術文化ホール小ホールにて、和の祭典が行われました。いつもお世話になっています方々と共に、雅楽の演奏を。 320人を超えるお客様がご来場とのこと。 生田流、山田流箏曲、狂言、日本舞踊、詩吟、雅楽と伝統芸能を一度に味わえる和の祭典。...

演奏情報 · 2025/04/25
【伊和志津神社 春祭】 宝塚に鎮座される伊和志津神社さま。 春祭祭典、神楽の奏楽をさせていただきました。 湯立神事もあり、幼稚園のお子たちがお行儀よく参列していました。 宝塚在住の笛のお弟子様母娘様がお参りに見え、お顔を見せてくださり、嬉しかったです!...

演奏情報 · 2025/04/23
【百万遍知恩寺】 毎年、式衆様方の声明の倍音に魂が抜けそうになります。 今日は伶人としてご出仕されている方々の素晴らしい声明と、式衆様方とで、まるでサラウンドスピーカーのようで、臨場感溢れる贅沢な開白法要でした。奏楽ご奉仕に参加させていただきありがとうございます🙏

演奏情報 · 2025/04/17
【コバノミツバツツジ】 早口言葉のようなツツジ🤭皆様もどうぞ! 私、何回か噛んでしまいました💦 廣田神社さんの境内、桜とコバノミツバツツジが美しく彩られていました。 阪神虎舞🐯さんの奉納演舞もあり、たくさんの方がお参りにお見えでした。 新しい取り組みも準備中でございます。

演奏情報 · 2025/04/09
【お花祭】 お釈迦さまのお誕生日。ご縁をいただき、今月末に行われる晋山式での奏楽打ち合わせにお伺いしました。 ご住職のお母様がお花の先生とのことで、数々の花々が美しい姿で活けられ、心も華やぎました🌸 周りの公園での花々も美しく。ツツジ🌺の名所にもなっているお寺ですので、晋山式当日が今から楽しみです♫

演奏情報 · 2025/04/07
【雅楽〜いま・むかし〜】 西宮能楽堂での公演、盛会裡に終えることができました。たくさんの方にご来場いただき、悠久のしらべ、語りと音色で紡ぐ物語の世界、美しい舞と越天楽今様と、3部構成で雅楽の魅力をお伝えいたしました。...

演奏情報 · 2025/04/06
【桜を満喫】 今朝は豊中の春日神社さまにて春祭祭典奏楽させていただきました。その後、みほミュージアムへ。 東京から先生方お見えになっての雅楽コンサート。 平安時代の書や絵巻物などの映像と共に悠久のしらべを堪能させていただきました。 桜を愛で眼福、美しい音色を堪能し耳福、楽しいお話とお茶で口福と、たくさんの福を頂戴いたしました🌸

演奏情報 · 2025/04/03
【西宮市制100年、本殿ご遷座奉祝祭】 西宮神社様にて。一生に一度、参加させていただけるかどうかの貴重な奉祝祭にて奏楽させていただきました🙏 4/1は、文楽・人形遣い 吉田和夫様(人間国宝)の寿式三番叟。 4/2は、能楽・観世流シテ方 梅若基徳様の四海波のお謡の奉納があり、間近で拝見・拝聴できましてありがたいことです。...

さらに表示する